ライブカメラの復旧

07090101安達原 玄 仏画美術館」のライブカメラが復旧しました。
旧型iMacの故障」に書いたようにロジックボードの故障で、修理よりも別のMacを使う方が安く付くし早いという判断をしたため、私の手持ちの別のiMacを持ち込んで設置してきました。
順調に動作しているようです。→「安達原 玄 仏画美術館・今日の風景

“ライブカメラの復旧” の続きを読む

夏から秋へ

07083101別にどうということも無い、何処でも見られる雑草です。
季節が夏から秋へ移ると共に、棒状の穂に実ったタネが、緑から枯れ草色に変わります。
特に風が吹いたりしなくても、ポロポロとこぼれ落ちていきます。
そして長く寒い冬に耐えて、次の世代になるのですね。

“夏から秋へ” の続きを読む

マサラカレーパン

07082801美味しそうなカレーパンを、また見つけてしまいました。
「マサラ」と言うのは「色々な香辛料を粉状にして混ぜ合わせたもの」です。
インドなどのアジアが起源の調味料ですが、インドを植民地支配していた英国人が作った「カレー粉」も、マサラを真似て作った物ですね。

“マサラカレーパン” の続きを読む

ノハラアザミ

07082701夏から秋に咲く、ごく普通のアザミです。
よく「ノアザミ」と言う人が居ますが、以前「ノアザミ」で書いたように、春に咲くのが「ノアザミ」で、夏から秋に咲くのは「ノハラアザミ」と言います。
似ていますが、このノハラアザミの方が何となくワイルドな感じがします。

“ノハラアザミ” の続きを読む

ヤナギタンポポ

07082601我が家の辺りでは、8月後半から田圃の畦などで目に付くようになります。
名前はタンポポとありますが、普通のタンポポとは別の種類です。
花だけはちょっと似ていなくもないですが、全体の姿は全く違います。
雰囲気はこちらの方が、ずっと優しげですね。

“ヤナギタンポポ” の続きを読む

07081803日本中の荒れ地などで見られますから、大抵の人は見たことがあるでしょう。
生育に適した場所だと、低木や藪などを覆い尽くすほどに育ち、庭や農地などに入り込まれると、駆除するのが大変厄介な雑草の一つです。
根からとれる澱粉が、ご存じの「葛粉(くずこ)」です。

“葛” の続きを読む