コンテンツへスキップ
くまぶろ
くまぶろ

くまぶろ

くまが入る温泉じゃありません。私くまぱぱのブログということで・・

  • ホーム
  • Aboutくまぱぱ
  • 一期一会

タグ: 桜

投稿日: 2011年4月18日2013年1月5日

牛池の桜/2011

11041701毎年定点観測式に撮影している牛池(長坂湖)の桜です。
この写真は、4月17日の午前11時過ぎに撮りました。
ほぼ満開ですが、まだ散っている花びらはありませんでした。

“牛池の桜/2011” の続きを読む

投稿日: 2010年5月2日2013年3月13日

北中込駅の桜・4

10042901今回は、桜と鉄道(駅、列車、人)の関係を考えてみます。
つまり、何に重点を置くか・・
写真としてのバランスを色々と変えてみましょう。

“北中込駅の桜・4” の続きを読む

投稿日: 2010年4月29日2013年3月13日

北中込駅の桜・3

10042604北中込駅の桜がまだ続きます。
今日の1枚目は「北中込駅の桜・1」の4枚目の写真です。
満開の桜の下を、駅に到着する下り列車です。

“北中込駅の桜・3” の続きを読む

投稿日: 2010年4月28日2013年3月13日

北中込駅の桜・2

10042703遠くで踏切の警報機が鳴り始めました。
ヘッドライトを光らせて、上り列車がやって来ます。
鉄道の写真って、望遠が似合いますよね。(笑

“北中込駅の桜・2” の続きを読む

投稿日: 2010年4月26日2013年3月13日

北中込駅の桜・1

10042601小海線で一番桜が美しい駅「北中込駅」です。
長野県佐久市にあり、佐久市役所の最寄り駅です。
ネットで開花状況を探り、25日に行ってきました。

“北中込駅の桜・1” の続きを読む

投稿ナビゲーション

前のページ ページ 1 … ページ 5 ページ 6
2019年2月
日 月 火 水 木 金 土
« 1月    
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
2425262728  

最近の投稿

  • JR東海313系電車
  • 甲府・店撮り 4
  • 冬晴れの八ヶ岳に向かって
  • 龍岡城駅から歩いて 6
  • C12型蒸気機関車
  • 韮崎散歩 4
  • 不老園の梅 1
  • 混成貨物列車
  • 甲府・店撮り 3
  • E351あずさ

記事を探す

アーカイブ

カテゴリー

くまぱぱリンク

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿の RSS
  • コメントの RSS
  • WordPress.org

くまぱぱのFacebook

タグ

  • SL (31)
  • あずさ (52)
  • えほん村 (30)
  • しなの鉄道 (35)
  • キハ110 (134)
  • キハE200 (76)
  • スーパーあずさ (83)
  • デザイン (93)
  • ハイブリッド (68)
  • ローカル線 (553)
  • 中央線 (257)
  • 佐久 (55)
  • 八ヶ岳 (97)
  • 公園 (66)
  • 写真 (84)
  • 写真加工 (48)
  • 博物館 (63)
  • 古い建物 (298)
  • 史跡 (40)
  • 商店街 (126)
  • 地方私鉄 (109)
  • 富士山 (36)
  • 小海線 (340)
  • 小淵沢 (114)
  • 小諸 (34)
  • 撮影ポイント (35)
  • 旧街道 (149)
  • 松本 (74)
  • 桜 (55)
  • 森 (34)
  • 清里 (38)
  • 無人駅 (224)
  • 特急列車 (110)
  • 甲府 (77)
  • 白駒池 (51)
  • 神社仏閣 (75)
  • 美術館 (86)
  • 色 (40)
  • 花 (32)
  • 蔵 (59)
  • 街撮り (147)
  • 諏訪 (89)
  • 野辺山 (52)
  • 飯田線 (55)
  • 駅 (194)







くまぶろで使ってます

最近のコメント

  • 保存貨物列車 2 に くまぱぱ より
  • 保存貨物列車 2 に くまごろー より
  • 露店 に くまぱぱ より
  • 露店 に くまごろー より
  • 小淵沢へ に くまぱぱ より
Proudly powered by WordPress