八ヶ岳の春・小さな花 2

06041305タンポポです。
もうしばらく前の寒いころから、タンポポは地面に張り付くようにして咲いています。
でも最近ようやく、葉を少し持ち上げて、その葉の上に少し花茎を伸ばして花を咲かせるようになってきました。標高の低い方ではずいぶん大きくなったタンポポも見かけます。
この黄色は如何にも春の色で、見ているだけでもうきうきした気分になってきます。

“八ヶ岳の春・小さな花 2” の続きを読む

八ヶ岳の春・ヒメコブシ

06041303ついに最初の一輪が咲きました。
八ヶ岳の春・雹の後」で「ピンク色の花びらが蕾の皮を破いてふくらんできました。」と書いてから5日かかりましたね。
その間に霜が降りるようなことがあると花びらが茶色くなってしまうので心配なのですが、今年は例年に比べて被害がなかったようです。
ただ、花が少ないので木全体を撮っても絵になりません。アップの写真だけでご勘弁ください。

“八ヶ岳の春・ヒメコブシ” の続きを読む

匂いおこせや梅の花

06041201今日(12日)は久しぶりに晴れたので写真をと思って出てみました。我が家の裏の梅が今こんな感じです。
甲州小梅が開花」の記事をアップしたのが3月29日ですから、2週間かかってようやくここまで来ました。よく見ると、まだ蕾の方が多いですね。せいぜい3分咲きくらいでしょうか。
もう少し頑張らないと桜に追いつかれてしまうと思うんだけど。(笑

“匂いおこせや梅の花” の続きを読む

八ヶ岳の春・りんごの花芽

06040901今日は冷たい雨がしとしと降る一日でした。
室内も寒くてストーブをつけていましたが、外の木や花もきっと寒かったことでしょう。
かなり沢山咲きはじめたレンギョウもそれ以上花が進まないし、甲州小梅など5分咲きのまま1週間も経ってしまったようです。
写真は我が家のりんごの花芽ですが、ちょっとふくらんだまま止まっています。

“八ヶ岳の春・りんごの花芽” の続きを読む

雹が降りました

06040801昼過ぎ、パラパラという音と共に雹(ひょう)が降りました。
何だか空が暗くなって風が出てきたと思ったら突然でしたよ。
ごく短時間でしたが、我が家のテラスが白くなるくらいは降りました。もっとも、そのすぐ後には溶けてしまいましたけれど。

“雹が降りました” の続きを読む

春雷

06031701アップが遅れましたが、写真は17日の八ヶ岳です。
16日深夜には雷が鳴って、ものすごい風と雨でしたが、17日は晴れました。でも風はかなり強くて、カメラを構えていても足を踏ん張っていないと風に押し流されてしまいそうです。
ただ、風は冷たくないですね。どうやらあの雷は春雷だったようです。

“春雷” の続きを読む

春・一歩手前

06031601我が家の裏にある水仙がつぼみを付けました。
ここはそれほど暖かいとも思えない場所なんですが、ちょうど寒風が避けられるような位置なのでしょう、他の場所の水仙よりも毎年早めにつぼみを付けます。
一時の暖かさでつぼみを付けたものの、ここ数日の寒さで開くのをためらっているようです。

“春・一歩手前” の続きを読む

春の気配・春の色

06030501写真はヒメコブシの冬芽。
まだまだ硬い冬芽ですが、冬芽に当たる陽射しがほんのり春の色です。
分かりませんか? 説明するのは難しいですが、もっと身近な自然に目を向けて、空気の匂い、風の音、光の色を感じてみましょう。きっと分かるはずですよ。

“春の気配・春の色” の続きを読む