クロッカスのつぼみ

05032702紫色のクロッカスです。
例年なら既にクロッカスは開花していても良いのですが、今年は遅れているようです。今ごろようやくつぼみがふくらんできました。
しかしこれもスイセンと同じように、このところの寒さで足踏みしています。それにいつもなら黄色のクロッカスの方が先に花を咲かせるのですが、黄色はまだ顔を出していません。なにか、ちょっと調子が狂っている見たいですね。とは言えもうすぐ4月ですから、これからは花もどんどん出てくる事でしょう。

スイセンのつぼみ

05032701スイセンのつぼみがふくらんできました。
外側の薄皮から中の黄色い花びらの色が透けて見えています。きっともうすぐ咲くのでしょうけれど、この2〜3日、ちょっと冷え込んでいるので、今は足踏み状態のようです。
このスイセンは、ちょうど窪地になった風が当たらない日溜まりにあります。ですから他の場所のスイセンより特別に成長が早いようです。他の場所のは、まだこの写真の半分くらいの高さまでしか伸びていませんから。

梅が咲いた

05032301我が家の裏の梅が咲きました。
この梅の木は、山梨名産の「甲州小梅」と言って、小さな梅干しにする実梅なんです。我が家の周囲の木では一番最初に花を咲かせます。

昨日は一日雨が降って、今日も少し前から雨になりました。
この時期は本当に一雨ごとに少しずつ緑が増えて、春が近付いてくるのを感じさせてくれます。

“梅が咲いた” の続きを読む

ブルーベリーの紅葉

0411012〜3日ぐずついた天気が続いています。流石に11月ともなると雨は冷たくて嫌ですね。
今年の紅葉は全体的にパッとしないのですが、我が家だけは紅葉のきれいな樹種を選んで植えているのでそこそこ見られる紅葉でした。エントランスのウワミズザクラやモミジはもう終わりですが、代わって庭のブルーベリーの紅葉が始まっています。

ブルーベリーの実は有名ですが、その紅葉の美しさに触れられる事はあまりありません。でも写真を見ればお分かりのように大変きれいに紅葉するんですよ。

“ブルーベリーの紅葉” の続きを読む

紅葉のエントランス

041023我が家の前のウワミズザクラの紅葉です。
ペンションを始める時に、人の背よりちょっと高いくらいの幼木を植えたのですが、今ではこんなに大きくなりました。春の新緑と花、夏の実と涼しげな木陰、秋の紅葉を毎年楽しませてくれます。

ウワミズザクラは漢字で上溝桜と書きます。溝(ミゾ)が水(ミズ)になまったと言いますが、元々は「溝の上のような水気のある場所に自生する」という意味なので、どちらでも正解のようです。
参考ページ ・ウワミズザクラ ・ウワミズザクラ(上溝桜)

“紅葉のエントランス” の続きを読む