海外では日本語名が流行ってる?

0411012う〜ん、何か知らないですが、今日は変なものを見つける日らしいです。
パピコさんのブログで紹介されていたんですが、英語名を入力すると日本語名に変換してくれるサイトです。
Rum and Monkey: The Name Generator Generator

実際、何をどう変換しているのか分かりませんが、試しに英語名を「kumapapa」と入力したら、、黒川 Kurokawa (black river) 一真 Kazuma (one reality)  だそうです。 (^_^ ); これもお暇な方はやってみたらどうでしょう。


試しに時間をおいて同じ英語名(要するにローマ字なら良いみたい)を入力したら同じ結果が出ました。という事は何らかの法則で変換して居るみたいですが、どのくらいの数の名前が用意されているのかは分かりません。
海外(特にアメリカかな?)は、日本語名が流行ってるのかな? 漢字のTシャツなんかすごく人気があるらしいですね。

漢字のタトゥー(刺青)なんかも流行っていて結構「笑えない誤字」などもあるらしいです。
20代の女性が肩のタトゥーを見せて「これはエレガントっていう意味なのよ」と自慢したが、そこには「象」と彫られていたそうな。「それはエレファントだ」とは誰も言えない。
まあ、この手のネタは妻が得意なので、あとは譲ります。

“海外では日本語名が流行ってる?” への2件の返信

  1. shindouで入力したら、吉国 Yoshikuni (good fortune country) 駿 Shun (fast person) って、誰やねん。
    これから、ググッってみます。

  2. 譲られてもねぇ。。。大分前にどっかの掲示板で流行ったんだけど、もう忘れちゃった。
    太ったお金持ちマダムのシャツに「焼豚」ってプリントとか、「クールだろっ!」と見せられたアメリカ人の腕に「台所」のタトゥーとか、ロンドンのパブの屏風に「株式会社」とか・・・。

コメントは受け付けていません。