神頼みは好きですか?

06011701流石に諏訪大社は神官さんも大勢居られるようです。
私が行ったときは、ちょうど何処かの役所か銀行関係みたいな黒い服を着たおじさんたちが何十人も居て、写真の神官さんたちに続いてぞろぞろと神楽殿に上がっていきました。
新年のご祈祷に団体で来て居るんですね。なんかちょっと違和感がありました。

私たちは特に信徒でも氏子でもないので、ご祈祷は受けませんでした。まあ、私が儀式的なことが嫌いなものですから。(笑
06011702年始のお参りに来る人が多いからでしょう、巫女さんも忙しそうでしたよ。
息子は高校受験なので「学業成就」のお守りをいただいてきました。

私はいつものことですが、お守りもおみくじも買いませんでした。
どこの神社やお寺へ行ってもそうなんです。車にお守りぶら下げるのも嫌いだし。(笑
もちろん人が買うのは気にしませんし、その気持ちは尊重しています。
06011703絵馬もたくさん架けられていました。
やはり受験に関する祈願が多いみたいですね。

で、私は神頼みは嫌いかというと、そうでもないです。
単に儀式的なことや、お守りをぶら下げたりするのが嫌いなだけで、神様は嫌いじゃないです。(笑
〜だからさぁ、出来るだけいい写真撮ってるし、しめ縄のこととか、神様の気持ちも考えてるじゃないですか。そこんとこをひとつ、よろしく頼みますよ。(爆

“神頼みは好きですか?” への6件の返信

  1. お寺と違って、神社の場合の収入はなんなのだろうって思いません?
    お賽銭もあるだろうけれど、祈祷やお守りなのかな?
    お寺の方が儲かりそうですね。
    ブログで紹介して御利益あるのかな〜? (^_^)

  2. exifさん、いらっしゃい。
    まあ、ご祈祷やお守りでしょうけれど、お寺に檀家があるように神社には氏子というのが
    ありますから、そういうところから寄付などがあるのでしょう。
    一般のイメージとして、お寺はお葬式と法事くらいですけど、神社は結婚式や各種祈願
    があるし、新築の建前もそうですね。
    もしかしたら神社の方が利用率は高いかも知れないです。

  3. くまぱぱさん、こんにちは。
    最後の文〜〜納得で〜〜〜す!!
    神頼み〜というのも、私自身、あまり行かなかったんですけど。今年は成人式の前に神社にお参りさせて頂きました。
    神主さんがぞろぞろ・・・壮観ですね〜
    写真でも、ご利益ありそうです♪
    (話は違いますが、エキサイトが凄く重いのか、ログイン出来ません。今日は更新出来ないかもしれません)

  4. ASさん、いらっしゃい。
    いやまあ、これだけ何回にもわたってブログで紹介しますと、何人かは諏訪大社へ行ってみたいと
    思ってくれることと思います。
    行く人がいればお守りを買ったり、中にはご祈祷を受ける人も居る訳で、神様としてもネット時代に
    対応した布教活動の一つとして、成約件数により5〜10%の手数料を、、、
    あ、しまった! アフェリエイト貼るの忘れてた〜
    、、って、そんなもんあるわけ無いじゃないですか。(笑
    エキサイト、重いんですか?
    「どれどれ、観て進ぜよう。う〜ん、、、、こ、これは!」
    「サーバーの上に太ったブタが乗っているのが見えるぞよ。」
    「う〜むむむ、、あな怖ろしや、、、悪霊退散!」
    「お、名前が出たぞ、、、ホリエモン、、、とな。」(爆

  5. くまぱぱさん、こんにちは。
    「困った時の神頼み」
    実は私はよく使います(^^;
    それでもやはり御祈願等は嫌いです。
    昔受験生の頃、両親に連れられて湯島天神へ行きました。
    正座で30分、御祈願が終った時には立てなくなりました。恥ずかしい・・・
    それ以来、嫌いです。
    しかししっかり「神頼み」しましたので、合格することができました♪
    子供の七五三で身曾岐神社へ行きました。
    御祈願は椅子でした。よかった、よかった(^^;
    しかし御祈願料の1万円・3万円・5万円の差は、どういったものなのでしょう?

  6. 風花さん、いらっしゃい。
    昔テレビで観ました。
    「1万円・3万円・5万円、運命の分かれ道」(爆
    え、、と、知らない人の方が多いかも、、。
    諏訪大社の祈祷料の値段を観てこなかったので分かりませんが、身曾岐神社は高いらしいです。
    私の知り合いは「株式会社身曾岐教」と言ってます。

コメントは受け付けていません。