穴山小学校跡2

12041801穴山小学校跡1」の続きです続きです。
校庭は結構広いですね。
手前はプラタナスの影です。



とてものどかな雰囲気のところです。

12041802体育館の前に、とても大きな椿の樹があります。
光沢のある葉と、赤い花が沢山咲いていました。
外壁の時計は止まっているようです。
12041803創立百周年の記念碑がありました。
その百周年から、既に30年以上経っています。
歴史のある学校だったんですね。
12041804体育館の裏は土手になっていて、裏山へ続いています。
ここにも桜があります。
古びたコンクリートの壁とガラス窓に桜の薄紅が映えます。
12041805再び校庭からの写真です。
桜と檜の間に甲斐駒が見えました。
環境の良い小学校だったのに、無くなってしまったのは残念ですね。
2回にわたって旧穴山小学校をご紹介しました。
無くなってしまったものは如何ともし難いですが、記憶には留めていきたいものですね。
(この写真は2012年4月13日の撮影です)

そろそろ長坂あたりの桜が見頃になっているはずです。
天気が良ければ見に行ってみましょう。

“穴山小学校跡2” への2件の返信

  1. とても素晴らしい環境の学校ですね。
    こういう所で子供時代を過ごせたら良いだろうな。
    なんて思うのは大人になってからなんでしょうかね。
    最後の写真見ていて気持ちよくなれ、とても良いです。

  2. flipperさん、いらっしゃい。
    ほんとに良い所なんですよ。
    廃校になってしまったのはとても残念です。
    1990年の廃校ですから、最後の卒業生は34歳くらいかな・・
    きっと思い出に残っていると思います。

コメントは受け付けていません。