中央線と国道20号線の踏切


EH200型電気機関車がやってきます。


ここは長野県諏訪市。第三甲州街道踏切です。


中央線上諏訪駅の近くです。


国道20号線と単線区間の中央線が交差します。


中央線は普門寺信号場(茅野ー上諏訪間)から岡谷駅までの区間が単線となっていて、その間に国道20号線と2回平面交差(つまり踏切)があります。
その他に中央線が現在の国道20号線と交差する踏切はありません。

同じ第三甲州街道踏切という名前の踏切が山梨県の初狩駅付近にありますが、旧甲州街道との踏切です。
同じ名前で存在するのは、上諏訪付近はJR東日本長野支社で、初狩付近は八王子支社と、管轄が違うためと思われます。
また、小海線にも同じ第三甲州街道踏切という名前の踏切があります。
それはJR最高地点の踏切です。
そちらは国道141号線、つまり佐久甲州街道の踏切です。

“中央線と国道20号線の踏切” への4件の返信

  1. こんばんは。
    昨日から、
    傘は要らないくらいの細かい雨が降り続いてます。

    同じ名前の踏み切りが三つもあるとは、
    面白いですね。
    まぁ、
    踏み切りの名前を気に掛けたことはありませんが…(^_^;)
    「◯◯っていう名前の踏み切りを渡ったら…。◯◯して。」
    って言ったともないですしね。(笑)
    中佐都駅の両側の踏み切りの名前も知りません…。(爆)

  2. くまごろーさん、いらっしゃい。
    こちらは今日は天気が良くて、ちょっと暑いです。
    時々雲が広がります。

    踏切の名前まで気にする人はあまり居ないでしょうね。
    中佐都駅の佐久平側は赤石豆塚踏切、美里側は常田踏切です。

  3. こんばんは。
    情報ありがとうございます!(^_^;)
    美里側は「常田」という集落なので、納得ですが、
    佐久平側の「赤石豆塚」????
    まったく不明です…。
    (佐久鉄道の時代にはそういう地名だったのかな?)

  4. くまごろーさん。
    殆どの場合、地名または交差する道路名が踏切名になっています。
    赤石豆塚踏切も多分そうですが、この辺にそういう地名があったのか不明ですね。

コメントは受け付けていません。