相鉄5000系

071106031970年に撮影した、相模鉄道西谷駅(神奈川県横浜市)を通過する急行横浜行きです。
この電車は1955年、新設計によって製造されたもので、当時としては画期的なボディーマウント構造を採用した17mクラスの流線型車両でした。

現在でも5000系は走っていますが、既に20mの箱形車体に換装されているため、現在ではこの形を見ることは出来ません。
1955年製ですから、私が生まれた年、昭和30年ですね。
横浜に居た頃には何回も乗ったことがありますが、まさか同い年の電車だったとは思いもしませんでした。(笑
通学にも通勤にも使いました。
既に新しいとは言えない電車でしたが、現役でバリバリ走っていましたよ。

“相鉄5000系” への7件の返信

  1. 相鉄のこの電車、じつは記憶に無いんです。
    考えてみれば、高校生になるまで相鉄は乗らなかったから。
    東急のと何となく形は似ていますね。

  2. exifさん、いらっしゃい。
    この車両を作ったのは「東急車輌」なんですよ。
    だから似ていても当然かも知れません。
    当時最先端の技術が使われていたそうです。

  3. yasuです。
    先日の日曜に以前住んでいた、横浜緑区に行った時の事ですが、
    相鉄バスが昔の塗装、白とあずき色の車体が一台は走行していました。
    なんか懐かしい気分でした。
    そういえば、3年ほど前、都内のはとバスもベージュの車体で営業しているのも
    見かけました。

  4. yasuさん、いらっしゃい。
    何かイベント的な意味で「復元塗装」でもした車両を走らせているのでしょうか?
    私はバスを殆ど利用しなかったので、バスの塗装は覚えていませんが・・・

  5. コメントの後で相鉄HPで調べたら、バス事業50周年の記念の復刻塗装のようです。

  6. コメントの上から2つ目で「東急車輌」製と書きましたが「日立」製だったと
    連絡をくださった方が居ます。
    調べたところ、日立だったようです。
    東急車輌で作ったのは、この流線型の5000系を、アルミボディーに載せ替えた
    方でした。
    ありがとうございました。

コメントは受け付けていません。