新iMacの環境設定


新しいiMacが届き、早速設定に取り掛かりました。
27インチiMac Retina 5Kディスプレイモデルです。


壊れた旧iMacと並べても見た目はそれほど代わりません。大きさは同じですからね。


ところが、厚みがこれだけ違います。まあ、新型も真ん中に行くほど膨らんでいるんですけどね。


壊れた旧iMacもHDDは生きているので、ターゲットディスクモードで、データとアプリケーションを環境ごと移行しました。


この環境移行に6時間半もかかりましたが、移行元のHDDが1TBでしたから仕方のないところですね。

しかし、10年も経つと接続インターフェイスが変わってしまって、各種ケーブルと変換コネクターを揃えるだけでも手間でした。
旧iMacの一番早い接続はFirewire 800。新iMacではThunderbolt 3。
その変換コネクターを探したんですが、直接その変換ができるものがない・・で、Firewire 800 → Thunderbolt 2 → Thunderbolt 3という2段階で変換し、接続しました。
まあ、無事に移行が済んだので良かったですけどね。

そういえば、起動画面がブラックになったんです。(Appleマークは白)
前は白い画面にグレーのAppleマークだったんです。
こんなところにも変化をつけたってことですね。