JR最高地点通過

JR最高地点を通過する上り普通列車です。
ここの直線は小海線では長い方ですね。


この踏切が、以前は国道141号でした。今でも名前は第三甲州街道踏切です。


最高地点の標柱は、国鉄からJRに変わったときに建て替えられました。


標柱のすぐ向こうに最高地点鉄道神社があります。標高1,375mにちなんで「人みな合格」ということで、受験生の合格祈願に人気があります。

春まだ浅い野辺山高原ですが、青空の下の小海線はとてもいいですね。

“JR最高地点通過” への2件の返信

  1. こんばんは。
    暖かくなったり、また、冷えたり……

    この場所は、もう、いつ行ったか覚えていませんが
    「人みな合格」は知りませんでした。
    人気があるんですね~
    最高地点だなんて、東大受験向け?(笑)

  2. くまごろーさん、いらっしゃい。
    いやほんとに機構の変動が激しすぎますね。
    昨日は真っ白に雪が積もりました。
    今日は晴れているからすぐに溶けるでしょうけれど。

    鉄道神社は、大学受験だけでなくいろいろな試験の合格祈願の絵馬がたくさんあります。
    就職とか、運転士試験なんてのもありました。

コメントは受け付けていません。