小海線高岩駅

09012001小淵沢から数えて13番目の駅です。
前回の馬流駅に続いて、これもまた小さな駅です。
やはり昔は、停留所と呼ばれていたそうです。

えっ?・・駅なんか見えないって・・?
はい、これは踏切の写真です。(笑
09012002で、踏切を渡って、右を振り向くと・・
これが高岩駅です。
ホントに小さな駅ですが、すぐ近くに車が通れる道があって、踏切があるだけ、馬流駅佐久広瀬駅より利用しやすいかも知れません。
090120031面1線のホームに、小さな待合室があるだけの駅です。
待合室は、3面に広い窓があり、明るくていい感じです。
植え込みで民家の庭や畑と区切られています。
09012004小淵沢方面(上り側)のホームの端です。
ちょうどカーブの所なので見通しは良くありません。
集落の中なので、周囲に家がかなりあります。
旧道沿いの、落ち着いた雰囲気の集落です。
この写真など、本当は列車を入れて撮りたかったんですが、何しろ本数が少なくてタイミングが合いませんでした。
次は、八千穂駅です。

“小海線高岩駅” への2件の返信

  1. 田舎のこういう駅は改札が無くて
    普通にホームに入れるので
    都会の駅を見慣れていると不思議な感じがします。
    高くなったホームがなければ
    外国の列車みたな感じですよね。
    (風景は目一杯日本だけれどさ)

  2. depthfieldさん、いらっしゃい。
    そうそう、外国の鉄道は車内で車掌から切符を買う場合が多いですね。
    だから駅への出入りは、改札口もなくてフリーパス・・正に小海線はそれですね。(笑

コメントは受け付けていません。