諏訪大社・平成の大修理

09012501諏訪大社の下社春宮に初詣に行きました。
22日のことです。・・え?遅いって・・私たちの休みと息子の休みがなかなか合わないのでね・・まあ、サービス業の宿命ですよ。

21日に降った雪は、気温が高かったため、かなり溶けていました。
道路も凍結箇所はありませんでした。
09012502天気は曇りでした。
雪が残っていて寒そうに見えますが、以外と温かかったですよ。
しんとした感じで、写真写りはいいですよね。
09012503独特の太いしめ縄がかけられた神楽殿ですが、その後・・ちょうど「平成の大修理」ということで、弊拝殿と左右の片拝殿は、仮設のパネルと幕で覆われていました。
09012504国の重要文化財である建物が観られないのは残念ですが、仕方がありません。
仮拝所で参拝してきましたが、御利益が変わらないことを祈ります。(笑
09012505御柱の所は、このように避けて覆いが設けられていました。
やはり御柱は囲ってしまう訳にはいかないのでしょうね。
09012506上の方まですり減った石段が続いています。
これは何だか知らないのですが、神秘的な雰囲気です。
ちょっと、登ってみる気にはならなかったですけれど。
「平成の大修理」は、総工費4億円をかけて行われる一大事業のようです。
春宮は、平成20年9月から平成21年9月までかけて、弊拝殿と左右の片拝殿を。
秋宮は、平成21年9月から平成23年9月までで、弊拝殿、左右片拝殿と神楽殿を修理するそうです。
諏訪大社へ参拝に行く予定の方は、スケジュールを調整した方が良さそうですね。

“諏訪大社・平成の大修理” への2件の返信

  1. 参拝お疲れさまでした。
    工事で仮拝所だって、きっと御利益はバッチリですよー。
    そういえば来年は御柱の年ですね。
    工事が無事に終了しますように。

  2. yannさん、いらっしゃい。
    そうそう、来年は御柱ですよね。
    春宮は今年9月に工事が終わるけど、秋宮は今年の9月から再来年の9月までです。
    まあ、御柱は大事な祭だから何とかするのでしょうけれど・・

コメントは受け付けていません。