諏訪大社上社本宮3

15092401
上社本宮の参拝所です。
同じ諏訪大社でも、前宮、春宮、秋宮では、拝殿の前まで一般参拝者が自由に行けて参拝できるのですが、この本宮だけは拝殿より手前(左側)に祭神の住まいである宝殿があるという独特の配置なので、更に手前に参拝所を作ってそこから先には入れないようになっています。

15092402
拝殿で、茅葺きの重厚な屋根と力強い彫り物が見事です。
ご神体の守屋山に向かっておらず、宝殿も手前の左側にあるため、この奥にはただ林があるだけなのです。

15092403
これは勅使殿で、元は皇族の参拝に使われたらしいですが、今は一般個人の参拝用となっています。
この勅使殿はご神体である守屋山に向かって建てられています。

15092404
愛嬌のある顔の獅子の口から諏訪温泉の源泉が流れ出しています。
北参道の鳥居の内側にあります。

15092405
御神湯のところから東参道へ向かう途中に神楽殿があります。
ここには江戸時代の古い大太鼓があるのですが、今でも毎年大晦日には打ち鳴らされるということです。
雨戸もない吹きさらしの建物に江戸時代からおいてある太鼓が、今でもちゃんと打ち鳴らすことが出来るというのは、流石諏訪大明神の御神力というべきでしょうか。